いぼ痔の症状・原因・治療法

痔で悩んでいる人は多くいますが、特に多いのはイボ痔です。ここではそうしたいぼ痔の基礎知識、症状、原因と治療法についてお話ししましょう。



サイトトップ > 痔になる原因

スポンサードリンク

いぼ痔の症状・原因・治療法

痔になる原因


痔を発症してしまう原因をもう少し詳しくお話しします。痔が発症するのは、そもそも肛門部周辺の静脈が強く圧迫されることで血流が滞ってしまうことなどが大きな原因となりますので、医学的には基本的に血流の病気に属するものだと考えられています。


特に肛門部の血流を悪化させるような状態は痔を強く誘因します。オフィス勤務のデスクワーク主体の人やSOHOで部屋にこもって仕事をする人などは、基本的に身体を殆ど動かさず、長時間の座り姿勢が日常的になっていると思います。こうしたずっと同じ姿勢でのデスクワークや普段からの慢性的な運動不足などは痔の第一の原因となっています。


この状態ではいつでも不要な圧力が肛門部にかかり、夏でも冷房を効かした部屋だったりすると、ますます血流は悪化することになります。更に、日常生活が不規則なものであったりすると非常に危険です。夜更かしをして朝が弱いといういわゆる夜型の人などは、やはり血流が悪い傾向にあり、その場合、下痢や便秘も引き起こしがちになります。


痔にはいろいろな種類がありますが、どの種類の痔においても便の状態というのがポイントで、軟便でも硬すぎても肛門には悪影響となって、痔がいよいよ悪化してゆくのです。


便秘の場合は、普段の食事のバランスの悪さとも密接な関係があり、食物繊維が不足していることや全体的な水分不足が多くなっているようです。便秘をするといぼ痔や切れ痔になりやすく、それは腸内に便が溜まるので特に肛門部を圧迫し、排便時には必要以上にいきむからです。逆に下痢だと、直腸粘膜や肛門部を化学的に刺激して、粘膜に傷をつくる原因になります。


いぼ痔の症状・原因・治療法

MENU



スポンサードリンク