いぼ痔の症状・原因・治療法

痔で悩んでいる人は多くいますが、特に多いのはイボ痔です。ここではそうしたいぼ痔の基礎知識、症状、原因と治療法についてお話ししましょう。



サイトトップ > 痔の症状

スポンサードリンク

いぼ痔の症状・原因・治療法

痔の症状


痔の種類はいろいろありますが、主なところは痔核(通称:いぼ痔)、痔瘻(蓮痔、穴痔)、裂肛(通称:切れ痔)などとなっており、特にいぼ痔は多く、誰もが一度は経験したことがあるかもしれません。


このいぼ痔は過度のいきみや血行障害などから発症する肛門部の腫れた症状のことを示します。種類は内痔核と外痔核という2種類に分かれ、内痔核は肛門の歯状線よりも内側に発生し、排便時に痛んで出血もしやすくなります。人によっては出血が多量で、血液が垂れるくらいの出血をすることもあり、いぼが肛門外に出てしまうこともあります。


対する外痔核は血豆が肛門の外にできる血栓性外痔核のことです。こちらはいぼが肛門の歯状線より外側にあるので、常にかなり強い痛みを伴うので辛い思いをします。


切れ痔は便秘など硬い便を出した時に肛門部が切れることによって主に発生します。切れ痔になると排便時の鋭い痛みが怖くて、便秘が一層ひどくなることも多いようです。出血量はいぼ痔よりもむしろ少ないのですが、慢性化すると肛門が細くなってしまって更に切れやすくなります。


こうしたいぼ痔や切れ痔が、痔のなかでも多くなっており、いずれにしてもしっかり完治させないといけません。重症なのは痔ろうで、これは肛門の周辺に穴ができて、そこから膿が出てくるようになる症状です。この痔ろう穴は自然には治癒せず、完治させるには手術をする必要があります。いぼ痔でも重くなるとやはり手術が必要になります。


いぼ痔の症状・原因・治療法

MENU



スポンサードリンク